飯坂 『けんか祭り』 2017
「けんか祭り」の異名で知られる福島県福島市飯坂町の八幡神社例大祭が10月7日に開催されましたので見に行ってきました。
毎年見に行っていますが、激しくぶつかり合う屋台は見ていて面白いですね。
担ぎ手さん達が、本当にけんかしている場面もあり屋台同士のぶつかり合いは良いのですが・・・・
飯坂温泉の顔 『共同湯 鯖湖湯』の夜景
バカボンパパはここで身を清めてからお祭りへ・・・アハハ

6台の担ぎ屋台が温泉街を練り歩いて神社に向かいます

社殿の周りで次々とぶつかり合いを始めます


面白い祭りなのに、全国的にあまり知られていないのが残念、前日の地方の某テレビでイベント情報にも紹介されない
見せ方によっては、人気が出ると思うのですが・・・・福島は宣伝が下手だから・・・ボヤキです。
You Tube に動画をアップしましたので雰囲気を感じてくださいませ
再訪問日 2017年10月7日 撮影 バカボンパパ
毎年見に行っていますが、激しくぶつかり合う屋台は見ていて面白いですね。
担ぎ手さん達が、本当にけんかしている場面もあり屋台同士のぶつかり合いは良いのですが・・・・
飯坂温泉の顔 『共同湯 鯖湖湯』の夜景
バカボンパパはここで身を清めてからお祭りへ・・・アハハ

6台の担ぎ屋台が温泉街を練り歩いて神社に向かいます

社殿の周りで次々とぶつかり合いを始めます


面白い祭りなのに、全国的にあまり知られていないのが残念、前日の地方の某テレビでイベント情報にも紹介されない
見せ方によっては、人気が出ると思うのですが・・・・福島は宣伝が下手だから・・・ボヤキです。
You Tube に動画をアップしましたので雰囲気を感じてくださいませ
再訪問日 2017年10月7日 撮影 バカボンパパ

Comment
[1902] パパさん ど久しぶりです。
[1903] がんこちゃん へ
がんこちゃん、お久しぶりで~す♪
元気にしてましたか?
私も飯坂のけんかまつりあまり知らなかったのですが、8年ぐらい前から一度見たらハマッテ毎年訪問してます。
日本三大喧嘩祭 の一つだそうです
●大阪 岸和田だんじり祭(きしわだだんじりまつり)
●秋田県 角館のお祭(つのだてのおまつり)
●福島県 飯坂けんか祭
機会があったら見てくださいませ
>初めてコメントしたのは33歳
そのころにお会いしたかったですね
子供や孫は成長するけど・・・大人は成長しないのね 私の事ですが アハハ
元気にしてましたか?
私も飯坂のけんかまつりあまり知らなかったのですが、8年ぐらい前から一度見たらハマッテ毎年訪問してます。
日本三大喧嘩祭 の一つだそうです
●大阪 岸和田だんじり祭(きしわだだんじりまつり)
●秋田県 角館のお祭(つのだてのおまつり)
●福島県 飯坂けんか祭
機会があったら見てくださいませ
>初めてコメントしたのは33歳
そのころにお会いしたかったですね
子供や孫は成長するけど・・・大人は成長しないのね 私の事ですが アハハ
[1904] あはは
私なんか
(΄◉◞౪◟◉`) 増大してますよ! 爆笑
これだから、おばちゃんは。
またねー (^^)/~~~
(΄◉◞౪◟◉`) 増大してますよ! 爆笑
これだから、おばちゃんは。
またねー (^^)/~~~
知らないこといっぱいです。
パパさんのサイトに初めてコメントしたのは33歳とかそれぐらいだったんですけど、まさかの51歳ですよー。
いやはや。
いったい、どういうコメント?