中ノ沢温泉 旅館白城屋
沼尻源泉が好きで、以前はよく行っていました。なんせ湧出量が一か所で一分間 13,400 リットルは日本一とも言われています。
源泉の湧出口

このブログや私のHPでも何度か紹介していますので興味があったらご覧ください
http://www.ht-net21.ne.jp/~terasawa/story.htm
沼尻温泉と中ノ沢温泉は、この源泉から引き湯しています。
同じ源泉なのに旅館によっては、若干ニュアンスが違うのね
これから、中ノ沢温泉の日帰り温泉未湯ローラー作戦をを始めます
-----------------------------------------------------------------
本日は、中ノ沢温泉 旅館白城屋(しろきや)さんを訪問
訪問した時は、白濁の湯でしたね。他の旅館さんよりも白く濁っていました。
建物は

ロビー

お風呂の入口

内風呂


湯口

トド足

露天風呂 塀で景色は見えない。

You Tube に動画をアップしましたので雰囲気を感じてくださいませ
【中ノ沢温泉 旅館白城屋 データ】
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855−104
℡ 0242-64-3214
日帰り入浴時間 11:00~17:00
入浴料 500円
pH:1.85 源泉温度 53℃
泉質:酸性-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
訪問日 2017年9月8日 撮影 バカボンパパ
源泉の湧出口

このブログや私のHPでも何度か紹介していますので興味があったらご覧ください
http://www.ht-net21.ne.jp/~terasawa/story.htm
沼尻温泉と中ノ沢温泉は、この源泉から引き湯しています。
同じ源泉なのに旅館によっては、若干ニュアンスが違うのね
これから、中ノ沢温泉の日帰り温泉未湯ローラー作戦をを始めます
-----------------------------------------------------------------
本日は、中ノ沢温泉 旅館白城屋(しろきや)さんを訪問
訪問した時は、白濁の湯でしたね。他の旅館さんよりも白く濁っていました。
建物は

ロビー

お風呂の入口

内風呂


湯口

トド足

露天風呂 塀で景色は見えない。

You Tube に動画をアップしましたので雰囲気を感じてくださいませ
【中ノ沢温泉 旅館白城屋 データ】
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855−104
℡ 0242-64-3214
日帰り入浴時間 11:00~17:00
入浴料 500円
pH:1.85 源泉温度 53℃
泉質:酸性-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉
訪問日 2017年9月8日 撮影 バカボンパパ
